園児の活動  


  日常生活での活動

   
    野崎幼稚園認定こども園では、幅広い経験を通してお子様の心身の健康向上を図るため、日常生活の中でも学年に応じた様々な活動を行っています。  
   

 主な活動 対象学年 活動日  活動内容 

はだしの日
 
全学年 4月末〜10月
毎週金曜
毎週金曜日を「はだしの日」足裏刺激デーとし、はだしで遊びます。
ただし、はだしになるかならないかはお子様の自由としています。良い「土踏まず」ができることを願っています。
 わんぱく
チャレンジ
 全学年  毎週水曜 はだしの日に実施。
年齢相応のコースを楽しくチャレンジします。
 転び上手
 
 年長組 毎月2回 柔道の有段者の協力を得て、
転び上手のおけいこをしています。
転んだときに頭を打たないように、
上手に受身ができるようにします。




  令和7年度 行事予定

   
  ◎日付は変更になる場合があります。  
  ◎毎月誕生日会をします。(8月生まれの誕生日会は9月に合同で行います。)  
  ◎幼稚園のわんぱく農園で(苗植え・種まき・芋掘り収穫など)農業体験をします。  
   
  ◎学年により外部講師による活動があります。  
                 (英語遊び・転び上手・KAWAI体操教室 等)  
  ◎七夕、豆まきなど日本伝統の季節の行事を クラス活動として取入れます。  
  ◎ハロウィンパーティー、クリスマス会は英語遊びの一環として行います。  
   
   






  トップページへ戻る